お知らせ
2023/1/21
NEW『型&組手 講習会 』実施のお知らせ
開催日時 2/19(日)13時10分~15時45分
場所 はしお元気村 小ホール
対象 オレンジ帯以上のキッズ・ジュニアクラスの道場生
持ち物 普段の稽古の用意
定員 25名
参加料 無料
申込期間 1/30(月)~2/10(木)
2023/1/12
NEWエコール・マミ教室『学生・一般 合同クラス』新規開講のお知らせ
開講日 2023/2/4(土)より
時間 毎週土曜日19時15分~20時15分
場所 エコール・マミ(マミ・ホールすみれ)
対象 中学生以上の学生・社会人
㊟現在はしお元気村教室に所属されている学生会員(週1コース)の方が参加する場合は、通常コースへの変更か参加曜日の変更が必要です
2022/12/30
『第3回 空手道一研会 道場内交流試合』のお知らせ
開催日 2023/1/28(土)
時間 15時30分集合
場所 エコール・マミ (マミ・ホールすみれ)
対象 オレンジ帯以上の3歳~中学生(2022年冬季審査会で10級オレンジ帯線無になった道場生をのぞく※指導員の許可を得た場合は出場可)
申込締切 2023/1/7(土)厳守 受付は終了しました
2022/12/24
『一研会 通知表(2022)』について
この度、小学生の10級以上の道場生を対象に、今年一年の道場での様子等を記した通知表を作成いたしました。通知表の内容は本日お送りしたメールに添付しました『一研会 通知表(2022)』をご覧ください。通知表の送付をご希望の方はメールにて事務局までお申し込みください。
対象 小学生の10級以上の道場生(2022年冬季審査会で10級に昇級した道場生をのぞく)
申込締切 2022/12/27(火) 受付は終了しました
2022/12/8
『2022年 稽古納め&特別合同稽古』のお知らせ
開催日 12/29(木)このイベントは終了しました
時間 17時45分~19時15分
場所 エコール・マミ マミ・ホールすみれ
対象 空手道一研会 全道場生(事前申込 不要 休会中の会員の参加も可)
持ち物 普段の稽古の用意
参加料 無料
2022/12/7
『ミットトレーニング&組手 講習会』のお知らせ
開催日時 ①12/18(日)13時10分~15時45分
②1/8(日)13時10分~15時45分 このイベントは終了しました
場所 はしお元気村 小ホール
対象 オレンジ帯~緑帯のキッズ・ジュニアクラスの道場生
持ち物 普段の稽古の用意
定員 各回とも25名
参加料 無料
申込締切 12/14(水)
2022/11/13
『2022年 冬季昇級審査会』実施のお知らせ
開催日 12/10(土)このイベントは終了しました
場所 エコール・マミ南館2Fマミ・ホー ルすみれ
集合時間 16時45分(16時30分開場)
開始時間 17時
終了時間 19時(予定)
申込締切 12/8(木)
対象 指導員より審査受験の許可を得て、受験申込みを済ませた者
※見学は一世帯につき1名とさせていただきます
2022/10/29
『ミットトレーニング&組手 講習会』のお知らせ
開催日 11/13(日)このイベントは終了しました
時間 13時10分~15時45分(集合時間13時)
場所 はしお元気村 小ホール
対象 オレンジ帯~緑帯のキッズ・ジュニアクラスの道場生
持ち物 普段の稽古の用意
定員 25名 定員となりました
参加料 無料
申込締切 11/5(土)
2022/9/30
🎃『ハロウィン特別合同稽古』のお知らせ🎃
開催日 10/27(木)このイベントは終了しました
時間 17時45~19時15分
場所 エコール・マミ南館2Fマミ・ホールすみれ
対象 空手道一研会 全道場生(休会中の方も参加OK)
参加費 無料
服装 仮装・コスプレ、もしくは普段の稽古着
持ち物 普段の稽古の用意(組手用サポーターは不要)
今年も香芝市の人気スイーツ店『ステラリュヌ』さんにキッズ・ジュニア・学生会員プレゼント用『空手道一研会特製 お菓子セット』のプロデュースをお願いしました。
ご紹介
田村 泰範さん
『魂の生地職人』StellaLune(ステラリュヌ)オーナーシェフ
TV東京系「TVチャンピオン クリスマスパティシエ選手権」で優勝し、第21代TVチャンピオンに輝く
2006年2月奈良県香芝市に「StellaLune」をオープン
2022/9/18
『ミットトレーニング&組手 講習会』のお知らせ
開催日 10/16(日)このイベントは終了しました
時間 13時10分~15時45分(集合時間13時)
場所 はしお元気村 小ホール
対象 オレンジ帯~緑帯のキッズ・ジュニアクラスの道場生
持ち物 普段の稽古の用意
定員 25名 定員となりました
参加料 無料
申込締切 9/27(火)
2022/9/1
ただいま『秋の入会キャンペーン』を実施中です。キャンペーン期間中にご入会いただいた方には2つの入会特典がついてきます。見学や無料体験も受付中です。空手に興味のある方はぜひこの機会に入会をご検討ください。(キャンペーンは10/31まで)
入会特典
空手着プレゼント
&
月会費2ヶ月分無料‼
2022/8/22
当道場における『新型コロナウィルス感染拡大防止のガイドライン』を一部改訂しました
①本人が新型コロナウィルス感染症に感染した・濃厚接触者となった場合
自宅待機が解除されるまで稽古はお休みしてください。
自宅待機期間などについては『奈良県ホームページ https://www.pref.nara.jp/60130.htm 』をご覧ください
②所属する幼稚園・保育所・小中高等学校等の各種学校が新型コロナウィルス感染症の影響で学級閉鎖・学年閉鎖・休校となった場合
所属する幼稚園・保育所・各学校の指示に従ってください。自宅待機などの指示があった場合は、それらの措置が解除されるまで稽古はお休みしてください。
③保健所からの指導があった場合
保健所の指導に従ってください。
④週1コースの稽古の振替について
週1コースの方につきましては、上記の①②③に該当する理由でのお休みについては、通常の月1回の振替とは別に欠席分を当月もしくは翌月で振替いただけますのでぜひご利用ください。
その他、ご不明な点がありましたら、空手道一研会事務局までメールまたはお電話でお問い合わせください。
2022/7/9
『2022年 夏季昇級昇段審査会』実施のお知らせ
開催日 8/27(土)このイベントは終了しました
場所 エコール・マミ南館2Fマミ・ホー ルすみれ
集合時間 16時45分(16時30分開場)
開始時間 17時
終了時間 19時(予定)
申込締切 8/20(土)受付は終了しました
対象 指導員より審査受験の許可を得て、受験申込みを済ませた者
※見学は一世帯につき1名とさせていただきます
2022/7/9
『型&講習会講習会』実施のお知らせ
開催日 8/7(日)このイベントは終了しました
時間 13時10分~15時45分
場所 はしお元気村 小ホール
対象 小学生以上の道場生
持ち物 普段の稽古の用意
定員 25名 定員となりました
参加料 無料
申込締切 7/30(土)
2022/5/18
『道場内交流試合 対策セミナー』実施のお知らせ
開催日 6/12(日)このイベントは終了しました
時間 13時10分~15時45分
場所 はしお元気村 小ホール
対象 6/25の場内交流試合に出場する選手、および指導員が参加を許可した道場生
持ち物 普段の稽古の用意
定員 25名 定員となりました
参加料 無料
申込締切 5/31(火)
2022/5/2
第2回 空手道一研会 道場内交流試合 開催決定‼
開催日 6/25(土)このイベントは終了しました
時間
第1部(幼年・小学1・2・3年生の部)
14時10分集合
第2部(小学4・5・6年生・中学生の部)
16時40分集合
場所 エコール・マミ (マミ・ホールすみれ)
対象 オレンジ帯以上の幼年・小・中学生
申込締切 6/4(土)申込を締め切りました
2022/4/10
『型の分解&組手 講習会』実施のお知らせ
開催日 5/15(日)このイベントは終了しました
時間 13時10分~15時45分
場所 はしお元気村 小ホール
対象 オレンジ帯以上の小・中学生
持ち物 普段の稽古の用意
定員 25名 定員となりました
参加料 無料
申込期間 4/11(月)~4/30(土)
2022/4/9
🎏『こどもの日 特別合同稽古』実施のお知らせ🎏
開催日 5/5(木 こどもの日)このイベントは終了しました
時間 17時45分~19時15分
場所 エコール・マミ マミ・ホールすみれ
対象 空手道一研会 全道場生(休会中の会員の参加も可)
持ち物 普段の稽古の用意
参加料 無料
申込 不要
稽古後に『こどもの日プレゼント 🎁ゲーム大会』をおこないますので奮ってご参加ください
2022/4/4
5月からのクールビズ期間の衣替えについて
空手道一研会では、5月から10月末までクールビズ期間として空手着の上衣の代わりに『一研会オリジナルTシャツ』で稽古に参加していただいて結構です。オリジナルTシャツでの稽古への参加をご希望の方は、空手着の上衣の代わりに一研会オリジナルTシャツを着用し、下衣は普段の空手着に帯を締めてください。一研会オリジナルTシャツをお持ちでない方は指導員までお申し込みください。
※クールビズ期間の衣替えは希望者のみです。また、Tシャツは空手着の代わりですので、着用するのは一研会指定のTシャツのみとさせていただきます。
2022/2/15
『キッズクラス(3歳~小学2年生)』4月より開講決定‼
3/5(土)よりプレオープン‼
時間 毎週土曜日
16時45分~17時45分
場所 エコール・マミ マミホールすみれ
対象 3歳~来年度小学2年生になる道場生※
※初級者向けのメニューで稽古を行ないますので、興味のある方は対象年齢外でも指導員までお問い合わせください。
2022/2/17
『2022年春季昇級審査会実施』のお知らせ
開催日 3/26(土) このイベントは終了しました
集合時間 16時45分集合(16時30分開場)
開始時間 17時
終了予定時間 19時30分
申込締切 3/22(火)
場所 エコール・マミ南館2Fマミ・ホールすみれ
対象 指導員より審査受験の許可を得て、受験願書を提出した者
※見学は一世帯につき1名とさせていただきます
2022/2/7
『型&組手・ミットトレーニング講習会』実施のお知らせ
開催日 3/6(日) このイベントは終了しました
時間 13時10分~15時45分
場所 はしお元気村 小ホール
対象 小学1~6年生までの道場生
持ち物 普段の稽古の用意(白帯はサポーター不要)
定員 25名(定員となりました)
参加料 無料
申込締切 2/26(土)
2022/1/13
『組手&ミットトレーニング講習会』実施のお知らせ
開催日 2/6(日)このイベントは終了しました
時間 13時10分~15時45分
場所 はしお元気村 小ホール
対象 3歳~小学6年生までの色帯(オレンジ帯以上)の道場生
持ち物 普段の稽古の用意(組手用サポーターが必要です)
定員 25名(定員となりました)
参加料 無料
申込締切 1/30(日)
2022/1/4
『幼年クラス(仮)テスト開講』実施のお知らせ
開催期間 1/8~2/26までの毎週土曜日 このイベントは終了しました
時間 16時45分~17時15分
場所 エコール・マミ マミホールすみれ
対象 3歳~来年度小学1年生になる道場生※
持ち物 普段の稽古の用意
参加料 無料
※初級者向けのメニューで稽古を行ないますので、興味のある方は対象年齢外でも指導員までお問い合わせください。
2021/12/30
冬季休館
2021年12月31日~2022年1月3日は冬季休館となります
2021/11/25
『2021年 稽古納め&合同稽古』実施のお知らせ
開催日 12/30(木)このイベントは終了しました
時間 17時45分~19時15分
場所 エコール・マミ マミホールすみれ
対象 空手道一研会 全道場生(事前申込 不要 休会中の会員の参加も可)
持ち物 普段の稽古の用意
参加料 無料
申込 不要
2021/11/24
『型&ミットトレーニング講習会』実施のお知らせ
開催日 12/12(日)このイベントは終了しました
時間 13時10分~15時45分
場所 はしお元気村 小ホール
対象 小学生以上の道場生
持ち物 普段の稽古の用意(サポーターは不要です)
定員 25名(定員となりました)
参加料 無料
申込締切 11/30(火)
2021/9/25
🎃ハロウィンイベント開催のお知らせ👻
開催日 10/30(土)このイベントは終了しました
時間 17時45~19時30分
場所 エコール・マミ南館2Fマミ・ホールすみれ
対象 空手道一研会 全道場生(休会中の方もOK)
服装 自由(空手着・仮装・コスプレ 可)
持ち物 普段の稽古の用意
申込 不要
当日は道場生全員での合同稽古やビンゴ大会など盛りだくさん。そして今年も香芝市の人気スイーツ店『ステラリュヌ』さんにキッズ・学生会員プレゼント用『一研会特製お菓子セット』のプロデュースをお願いしました。
ご紹介
『魂の生地職人』StellaLune(ステラリュヌ)オーナーシェフ
田村泰範(たむら やすのり)さん
TV東京系「TVチャンピオン クリスマスパティシエ選手権」で優勝し、第21代TVチャンピオンに輝く
2006年2月奈良県香芝市に「StellaLune」をオープン