指導員 紹介(成人のみ) 


山本 隆史(空手道一研会 代表)

 

空手歴 35年

趣味 読書・博物館めぐり

特技 絵を描く 

メッセージ 

道場という非日常の空間に身を置くことで自分自身を肉体的・精神的に研き、その経験を実社会に生かすことを目的に空手を続けています。道場では、元気で楽しい道場生と頼りになる黒帯のみんなに支えられて楽しく指導をさせていただいています。 


 市川 典英(参段) 

 

空手歴 31年

趣味 バイク・ロードバイク・水どう

特技 スイミング

メッセージ 

小学生から空手を始めて、楽しい思いも辛い思いも空手を通して味わいました。そして現在も空手を続けているのは、たくさんの仲間と日常では味わえない新たな体験を求めているからだと思います。年齢に関係なく楽しめる空手を一緒にやってみませんか。


  呉 治邦(弐段)  

 

空手歴 25年

趣味 休日の書店めぐり

特技 いつでもどこでも5分以内に眠れること

メッセージ 

38歳で空手を始め、少しでも長く続けることを目標にしながら11年かけて黒帯を取得しました。空手を始めるのに年齢は関係ありません。関心を持たれた方は是非見学か体験にお越しください。 


  高倉 正孝(初段) 

 

空手歴 22年

趣味 旅ラン

特技 やはり育児でしょうか。ギターやピアノも弾けます。

メッセージ 

空手を始めてもう少しで20年になります。自分の人生の中で様々な困難を乗り越えてこれたのも、空手を通してたくさんの方に支えていただいたからです。

心身を鍛えるには空手が一番です。一緒に稽古をがんばりましょう。

 

 


  青木 寿太(初段) 

 

 空手歴 21年

趣味 筋トレ

特技 日本酒

 メッセージ 

3歳で空手を始めてから、「普段あれほど空手を頑張っている自分ならなんとかなる」と奮起してここまで多くの壁を乗り越えてきました。何かひとつでも胸を張れる経験があると、生き方は大きく変わってくると思います。空手が皆さんの人生の一助となれば幸いです。